保険代理店業務

目次
Index

中古車販売店やカーディーラーが保険代理店になっているケースがよくあります。ここでは当サイト監修である中古車販売会社グッドスピードを参考に、保険代理店の業務内容や中古車販売における保険代理店業務の重要性・メリットなどについて紹介します。

株式会社グッドスピード

株式会社グッドスピード公式HP(https://goodspeed-group.co.jp/)

Sponsored by
株式会社グッドスピード
株式会社グッドスピード

引用元:株式会社グッドスピード公式HP
(https://goodspeed-group.co.jp/)

グッドスピードは愛知県を中心に店舗展開し、2024年7月時点で売上成長率115%を誇る中古車販売会社です。何でも仕入れて売るのではなく、SUVやミニバン、輸入車など各店舗を専門店化することで独自色を出し、顧客を獲得しています。
グッドスピードでは「夢・目標」に向かって挑戦し続ける人材を積極的に採用。充実した研修制度により若手社員を育成し、実力によっては未経験からでもすぐに昇進・昇給できる体制をつくっています。

そもそも保険代理店とは

保険会社の代理として保険契約の締結や保険料の徴収を行うのが保険代理店です。自動車を購入すると、自賠責保険加入が義務となっていますが、中古車販売店やディーラーが代理店になることで顧客は手間なく手続き可能になります。

保険代理店は「専業」と「兼業」分かれていますが、中古車販売店は本業がありますので兼業タイプになります。また、兼業にも一社専属代理店と複数の保険会社を取り扱う乗り合い代理店があります。

なお、本サイトを監修するグッドスピードも保険代理店になっており、あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険の4社(2023年8月時点)の保険を取り扱っています。

自動車保険の代理店が行う中古車営業職の業務

中古車販売店は保険会社との損害保険代理店委託契約に基づき、自動車保険の代理店として以下の業務を行います。

  • 保険契約の締結
  • 保険料の領収・返還
  • 保険契約の変更・解約などの申出の受付
  • 保険料領収証の発行・交付、保険証券の交付
  • 満期の管理など保険契約の維持・管理
  • 事故通知の受付け、保険会社への報告
  • 保険金請求手続きのサポート

保険契約書を保険会社に渡すといった事務作業だけでなく、自動車保険加入者が事故を起こしてしまったときの対応や保険金請求のサポートも行います。保険の管理・メンテナンスや専門知識を生かした総合的なアドバイスも含まれるのです。

保険代理店業務を行うために必要なこと

中古車販売店が保険代理業務を行うには、保険会社と代理店委託契約を締結して管轄の財務局に登録が必要です。また代理店に所属し保険を販売する人も保険会社を経由して財務局に届出を行います。

実際に保険販売を行うためには、保険会社が行う研修・試験を受けることが必要です。試験については日本損害保険協会の損害保険募集人一般試験を利用するケースが多く、保険商品に関する重要事項等を正確に説明するための知識が問われます。

試験には基礎単位と商品単位(自動車保険単位、火災保険単位、傷害疾病保険単位)があり、代理店登録または募集人届出をするためには基礎単位に合格することが必要です。また、取り扱う保険商品の販売は商品単位に合格しなければなりません。

中古車販売店が保険代理業務を行うメリット

保険会社の研修・試験を受けても中古車販売店が保険代理業務を行うのは、以下のようなメリットがあるからです。保険の取り扱いは本業ではありませんが、中古車販売店にとっては重要な業務の一つになります。

顧客が車の購入時に一括契約が可能

中古車販売店が保険代理業務を行っていても、顧客はその店で保険契約するかどうかは任意です。しかし、顧客にとっては車の購入と保険契約の窓口が一本化することで一括契約できるメリットがあります。

車を購入する際に保険プランの相談ができるため、車の性能や希望に合った補償が付いているか確認しながら契約が可能です。顧客にとっては安心感につながり、中古車販売店にとっては契約の更新が来店のきっかけになるメリットがあります。

事故を起こした際もワンストップ対応

顧客が事故を起こしてしまったときも、手続きをワンストップで対応できることもメリットです。自分で保険会社と契約している場合、事故の報告を保険会社にして修理するための手続きは販売店や整備工場で行わなければなりません。

事故時は慌てていることも多く、冷静な判断ができないこともあります。事故対応の一連の手続きが一箇所でできるメリットは大きいといえるでしょう。中古車販売店も適切に対応することで顧客との信頼関係がより強固になります。

Point
複数の保険会社の知識を持ち、顧客からの信頼を得る

中古車販売店が一社専属代理店の場合は難しいですが、乗り合い代理店の場合は顧客が複数の保険会社から自分に合ったプランを選ぶことが可能です。自身で保険会社を探すのは選べる代わりに手間もかかります。

その点、中古車販売店の担当者に相談しながら決められるのは顧客にとっては心強く感じられますし、別の保険に乗り換えをする際もスムーズです。中古車販売店にとっては、保険代理店になること自体がサービス拡充になり幅広くサポートが可能になります。

Sponsored by
株式会社グッドスピード
           
チャレンジする人を応援し続ける
中古自動車販売会社
株式会社グッドスピード
       

グッドスピードは愛知県を中心に店舗展開し、2024年7月時点で売上成長率115%を誇る中古車販売会社。何でも仕入れて売るのではなく、SUVやミニバン、輸入車など各店舗を専門店化することで顧客を獲得しています。
グッドスピードでは「夢・目標」に向かって挑戦し続ける人材を積極的に採用。充実した研修制度により若手社員を育成し、実力次第で未経験からでもすぐに昇進・昇給できる体制をつくっています。