
中古車営業の仕事は自動車に関する幅広い知識や交渉のノウハウなどが求められるため、新卒で務まるのかという不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ご安心ください。中古車販売会社の多くでは、新卒を対象とした求人も積極的に行われています。いくつか事例を見ていきましょう。
先にも述べました通り、中古車販売店にて顧客とのやりとりを担う中古車営業は、新卒者や業界未経験者を対象とした求人を積極的に行っています。中古車を専門とする独立系の販売店はもとより、新車の併売も行うメーカー系販売店においても然りです。そもそも中古車営業という仕事は、自ら顧客を開拓するというケースは少なく、広告などで欲しい車を見つけ、来店するお客さんに対応する仕事のため、新卒者や未経験者にも門戸が開かれているのです。
いささか極端な物言いとなりますが、新しい人材が入ってこない職種や業界というものは、いずれ淘汰されてしまうという運命を抱えています。対して中古車営業の世界では、前述しました通り、新卒者や未経験者の採用を積極的に行っています。このことは、自動車業界が今後も成長が期待できる業界であることを示しています。将来に対する不安要素は、比較的少ないと判断してよいでしょう。
中古車販売店を訪れるお客さんは、広告などを見て「この車が欲しい!」と決め打ちしている方が多い傾向にあります。そうしたお客様には、対象車両の状態や整備状況などを丁寧に説明することが求められます。また、漠然と「何か中古車を買いたい」と来店するお客様に対しては、希望する車種のジャンルやライフスタイル、家族構成などをヒアリングし、お勧めの車両を提案するという対応がもとめられます。また、会社として仕入れた中古車の写真を、広告掲載用に撮影するのも重要な仕事になります。
愛知県名古屋市を本社所在地とし東海エリアをメインに多数の店舗を展開、SUVの中古車販売に強みを発揮しているのがグッドスピードになります。そんな同社では新卒者の採用も積極的に行っており、公式HPには本拠地である愛知県内の大学をはじめ、東京や京都、大阪などの大学も採用実績校として紹介されています。また、新卒で入社した若手社員の方が、入社5年目で店長に抜擢されたという事例も。若手がやりがいを持って働ける環境、未経験者でも着実に成長している環境がきちんと整っていると見受けられます。
グッドスピードは愛知県を中心に店舗展開し、2024年7月時点で売上成長率115%を誇る中古車販売会社。何でも仕入れて売るのではなく、SUVやミニバン、輸入車など各店舗を専門店化することで顧客を獲得しています。
グッドスピードでは「夢・目標」に向かって挑戦し続ける人材を積極的に採用。充実した研修制度により若手社員を育成し、実力次第で未経験からでもすぐに昇進・昇給できる体制をつくっています。